ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」

h2>ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
1 : みらいちゃん(チベット自治区):2011/01/20(木) 13:39:20.22 id:Ml3ATzoq0
 最近は『モンハン3rd』を順調に進めているのですが、現実はゲームのようにはいかないようで、
世間では増税とともに海江田万里さんの金持ち基準が物議を醸しているようです。

 株式会社には、株主という会社のオーナーがいて、社員は株主の利益を最大化するために
雇われて給料をもらっているので、給与所得の高い人ってのは「お金持ちのために働いている人」
だったりします。

 でも、本当のお金持ちの人というのは、他人を働かせてお金を得る人々のことで、他人の
ために働いて給料をもらうなどしなかったりします。例えば不動産のオーナーとかだと、不動産
収入や賃貸収入というカタチで何もしなくても毎月お金が入ってくるわけです。んで、元総理
大臣である鳩山由紀夫氏の家は、ブリヂストンの創業者一族の血筋だったりするので、その
株主配当で毎年3億4000万円ぐらいの収入があったりします。何もしなくても毎年3億円
が入ってくるんだったら、他人のために働いて毎年1000万円をもらったりとかはしないですよね。。。

 つまり、世の中の本当のお金持ちは、給与所得者じゃなかったりするわけです。だから年収
1500万円のサラリーマンというのは、サラリーマンのなかではお金持ちの部類に入りますけど、
本当のお金持ちからすれば、使用人にすぎないわけです。

 ということで、海江田さんのお金持ちの基準はある意味間違っていないと思うのですが、
給与所得1500万円のサラリーマンに課税しまくるのは、労働で得たお金を貯めて本当の
お金持ちになるためのルートを、潰してしまうことになると思うんですよね。

 生まれもっての資産家はずっと金持ちで、お金のない人は使用人として働くしか道がない国
ってのもどうかと思うので、サラリーマンでも資産を増やして資産家になれる構造にしたほうが、
おいらはいいと思うんですよね。。。

というわけで、「高給取りは金持ちだから課税すべき」って話は、本当のお金持ちのいい隠れ蓑
になる可能性があるので、変えたほうがいいんじゃないかと思ったりしています。。。
ひろゆき流「金持ち」の定義 年収ではなく給与所得が決め手 - ZAKZAK



31 : ポンきち(関西地方):2011/01/20(木) 13:46:43.77 id:d439pKsV0

むしろこの画像がちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。





35 : じゃがたくん(三重県):2011/01/20(木) 13:47:25.33 ID:1nDu8PUc0
お前はもっと金持ちっぽい風貌にしろよ




9 : ミルママ(チベット自治区):2011/01/20(木) 13:42:55.76 id:AorDH3QR0
何もしないで年に億入ってくる人の言うことは違うな




34 : リーモ(東京都):2011/01/20(木) 13:47:21.68 id:qbu1fFMk0
給与所得者の上位なだけだろうな
本当の金持ちはサラリーマン・公務員なんかならないw





14 : みったん(東京都):2011/01/20(木) 13:43:52.53 id:WngW6cY+P
年収800万で収入上位10%に入るって事態は理解してるんだろうな、このタラコは




81 : アメリちゃん(奈良県):2011/01/20(木) 13:56:08.23 id:vlsPLbIv0
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa06/2-1.html





134 : アストモくん(大阪府):2011/01/20(木) 14:06:52.20 id:lh63goyo0
今更な話だな。年収1000万やそこらなんて、ちょっと家が広くて立地が良くて(特に都内)
自家用車がプリウスとかその程度。湯水のように使える金額じゃない。
普通に電車通勤してたり、昼飯は牛丼屋なんてのも多い。
一方で社会的地位があることになってるから多忙だし、お中元を何百個も送りまくったりするし。

株の配当で食ってるとか、A?q?[?^?[ ?ʔ?ppleの株を10年前に買って塩漬けにしてたら40倍になってワロタとか
そういうのとはケタが違う。





150 : エキベ?(京都府):2011/01/20(木) 14:11:04.56 ID:7Huu/tvF0
年収1500万は珍しいかもしれないけど年収1000万くらいなら別に珍しくない
労働者全体としては上位だけど日本の場合年功序列賃金だから
40代50代の男性なら年収1000万以上は結構多い

さらにその年代だと子供の養育費に対する負担も大きいために
必ずしも家計に余裕があるとは限らないんだよ





172 : セイチャン(catv?):2011/01/20(木) 14:16:22.68 id:NyhESTEoP
パート・アルバイトを含めた男性の平均年収

年 齢   男性(万円)
・70歳以上  398
・65〜69歳  402
・60〜64歳  514
・55〜59歳  630
・50〜54歳  670
・45〜49歳  663
・40〜44歳  617
・35〜39歳  530
・30〜34歳  453
・25〜29歳  378
・20〜24歳  264
・19歳以下  154
平 均   533

平成20年度 民間給与実態統計調査結果

http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm




178 : ニーハオ(群馬県):2011/01/20(木) 14:17:37.52 id:jyonC63y0
年金以下の絞りかすワロタw
・70歳以上  398
・25〜29歳  378
・20〜24歳  264
・19歳以下  154





255 : リーモ(東京都):2011/01/20(木) 14:38:57.35 id:qbu1fFMk0
日本には「起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半」という庶民を慰める諺もあるんだけどねえw



262 : ゆうちゃん(神奈川県):2011/01/20(木) 14:41:09.88 ID:/q51kdpm0
>>255
諺じゃなくて、名セリフじゃね。





299 : みやこさん(catv?):2011/01/20(木) 14:54:02.72 id:OiQbDPZB0
海江田は高収入狙い撃ちでないという文脈で言ったのにね




335 : セイチャン(西日本):2011/01/20(木) 15:20:37.78 id:Aa2NLg25P
ひろゆきもタマには良いことを言う。
年収1000〜2000万円の税金が高すぎるし、それ以上働いても重税感が募る
ばかりで労働意欲は削がれるばかり。 本当の金持ちは最高税率変えない限り
ほとんど税金は変わらんという矛盾。 これくらいの年収の人っていうのはコツコツと
努力して地位を築いてきた勤め人が多いのだから、ここから重点的に税金取っちゃ
駄目だろ。





395 : 星ベソパパ(東京都):2011/01/20(木) 16:03:39.71 id:bSQMcQCQ0
3代続けば資産なくなるくらい相続税とってるの日本ぐらいじゃね?
生まれ持った資産家でも安泰じゃねえよな

欧米みたいに稼いだヤツが恵まれないヤツに施す習慣がないんだから
今金稼いでるヤツから少し多めふんだくってもいいだろ





404 : KEIちゃん(茨城県):2011/01/20(木) 16:12:23.80 id:n6btm4m00
大金持ちが怠惰な貧乏人の溜飲を下げてちょろまかしてるのが現状
騙されるなよ





499 : タックス君(岡山県):2011/01/20(木) 17:43:55.63 id:FVJUCuPW0
2chねらの有名投資家cisみたいな生き方がかなり羨ましいな。
資産は50億円以上、交遊費に毎月300万ぐらい使う、でも貯金は増える一方。
仕事は基本朝9時〜15時(株取引時間)。土・日・祝は確実に休み。
好きなゲームの大会を主催したりして趣味に生きる毎日。
そんでもってごく限られた人間にしか素顔は知られていない、
普通にラーメン屋でラーメン食ったりも出来る。

こういうやつこそ勝ち組だろ。
持って生まれた金持ちとかはやっかみも多いし、
かといって努力して企業社長になっても顔が晒されて
行動が制限されまくるだろうし。

個人投資家が一番の勝ち組。





49 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:44:02 ID:8L5lRpvM0
給与所得が金持ち定義なのは公務員家系だから。
年収50億円のイチロー、年収100億円を超えてたMシューマッハが仕事辞めて例え所得0になっても貧乏になることはない。

金持ちの定義は必ず資産で決めるべき。





56 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:48:18 ID:0JFyDOihO
固定資産税を上げろって話か




130 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:14:28 id:BIg3GJtA0
この手の論争でいつも思うことは
?健全な格差はあってしかるべきである
?貧困はあってはならない
これが二大原則だと思う。
そして消費性向は一般に中低所得者層のほうが高く、
よく出される例のように一定の富を分け合っているという前提条件であれば
中所得者層が多ければ大衆車が多く売れる、しかし格差が広がり一部が独占すれば
外車が一台売れても後は車を持たなくなるみたいな。。。





221 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/01/20(木) 14:59:27 ID:0zU1xZna0
宮沢喜一たまごっち伝説

高級車が停車して
ボディーガードが周囲を警戒して
内閣総理大臣宮沢喜一が孫の手を握って降りてきた
そしてそのまま店に入って
「たまごっちという物をください」と言ったら、
超低収入のアルバイトにアッサリと「売り切れです」と言われて、
再びボディーガードが警戒する中を孫の手を握って車に帰って行った宮沢喜一
自分の権力を使ってたまごっちを手に入れない宮沢喜一の生き方は感動を呼ぶ
それがニュースになって宮沢喜一の元に大量のたまごっちが献上されたが
宮沢は全て断って受け取らなかったという

信じるか信じないかはあなた次第です





99 : クウタン(長崎県):2011/01/20(木) 14:00:09.46 id:hHOl/Ep10
人に使われる労働者である限り使う側の資産を超えるのは難しいからな
正社員VS派遣とか下層民同士で罵りあってるの見ると真のブルジョアは笑いが止まらんのですよ








1日1回クリックお願いします_| ̄|○))ペコペコペコペコペコ…
↓     ↓    ↓     ↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
にほんブログ村


最近の記事一覧はこちら